前の月 2009年09月 次の月

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30


■年と月を指定して表示
2011年03月の日記(1)
2010年11月の日記(1)
2010年10月の日記(1)
2010年09月の日記(1)
2010年08月の日記(1)
2010年07月の日記(2)
2010年06月の日記(2)
2010年05月の日記(5)
2010年04月の日記(4)
2010年03月の日記(2)
2010年02月の日記(2)
2010年01月の日記(4)
2009年12月の日記(2)
2009年11月の日記(1)
2009年10月の日記(2)
2009年09月の日記(5)
2009年08月の日記(3)
2009年07月の日記(6)
2009年06月の日記(6)
2009年05月の日記(6)
2009年04月の日記(6)
2009年03月の日記(7)
2009年02月の日記(5)
2009年01月の日記(5)
2008年12月の日記(8)

■最近の日記
お ひ さ し ぶ り で す
(2011/03/08 00:11)
わけあって、、、
(2010/11/09 02:59)
オーチリナイトってやつを今年もやります。
(2010/10/20 23:08)
りりーす?
(2010/09/22 01:47)
TONiKHAフェス出店
(2010/08/05 18:44)
タンクトップ
(2010/07/05 14:03)
札幌ライブ決定!
(2010/07/02 00:00)
"gioia!"ツアーグッズ第二弾
(2010/06/25 19:32)
trademark "gioia!" ツアーグッズ
(2010/06/15 20:30)
トレマMUSICAインタビュー&撮影
(2010/05/28 18:54)

■feedback
←過去へ
未来へ→
2009.09.03 thu 21:12
五感 聴覚 -the sense of sound-

がまえ / trademark


「聴覚」紹介担当のがまえです。

「何か新しいことをしませんか。」

東京で初となるワゴンは
この言葉から始まり
メンバー皆で暗中模索しながら
もうすぐその日を迎えます。

聴覚。
音楽が、寄り道や回り道をせずにまっすぐに相手へと届く道。
音楽が、最もシンプルな状態で相手へと届く道。

すなわち

ただの一人の私から
ただの一人のあなたへ向かう

一番の近道。


格好つけてみました。

でも、
私たちが生まれた瞬間、誰からも教わらずにしてきたことは、
生きている音で「私はここにいる」と相手に伝えることです。
今回のワゴンは、
kuh、polyABC、trademark
3つのバンドが
文字通り「一丸」となって、あなたの聴覚に届けます。


「何か新しいことをしませんか。」


2009.09.03 thu 15:05
五感 視覚 -the sense of sight-

キクチタカユキ / kuh


視覚担当のキクチです。

視覚で演出するテーマは「黒」です。

今回初の試みとして当日はドレスコードを設けさせていただきました。
9月6日=クロの日(逆ロック)にちなんで、「黒を基本とした装い」となっております。
みなさんもう準備はしましたか?

準備万端の人、まだお悩み中の人にも、ここでおすすめなワゴン・アイテムを紹介します。





ワゴンロゴをカラフルにプリントしたワゴンロゴTシャツです。
サイズはXS、S、M、Lの4サイズ展開でXSでも少し大きめのサイジングになっております。


そしてこのワゴンTシャツは、





セットでバッジがつきます。しかしこのバッジ、ただのバッジではございません。





なんとバッジのデザインがTシャツのグラフィック一部になります。
バッジは通常より大きめで、Tシャツのどこに付けてもかわいいとおもいますので、
よかったら自由にアレンジしてみてください。


そしてそして、





ステッカーもお付けした3点セットでの販売となります!(ジャパネット風)


どれもこだわって作ったアイテムですのでよかったら会場でみていってください。


では、最後に聴覚の紹介をお願いします。


2009.09.03 thu 15:04
五感 触覚 ーthe sense of touchー

ヤマモトヒロ / kuh


続いて 五感の【触覚】を紹介するは
kuhヒロです。

触覚は味覚と同様、物体に触れた時に生じる感覚です。

今回、ご来場されるミナサマに
キャプテンハウスの何に触れていただこうかと
ミーティングをした結果、コチラに至りました*


完成までの流れをご覧下さいませ



こうして



こうなって



こうすると





ハイ、polyリョウの出来上がり


、、、と冗談はさておき
何を作っているか解りますか?

完成作品のお披露目は当日までのお楽しみということで**


さてさて、次の紹介者は誰でしょうか?



FEVERで我らと握手!!!


←過去へ
未来へ→